SpockのHighTech夢想

技術の将来を夢想する

▼
2025年8月5日火曜日

労働生産性向上策私案

›
  https://www.newprinet.co.jp/日本生産性本部 「労働生産性の国際比較2024」を こちらの統計によると、日本の一人当たりの労働生産性は、1990年頃には13位だったところ、その後落ち込み、1998年から20位前後で推移していた。だが2018年から急...
2025年8月1日金曜日

津波の高さと遡上高

›
 2025年7月30日、ロシアのカムチャツカ半島沖で地震が発生し、日本の太平洋側の広い範囲で津波警報、津波注意報が発令された。最大予測は警報地域で3m、注意報地域で1mだった。 電車は止まったところもそうでなかったところもあったが、都心で避難した人は皆無だった。警報が出てから半...
2025年7月25日金曜日

国民生活補償制度

›
年金の制度を調べていて、なんと複雑で面倒なことかと辟易した。今ちょうど年金改革がされているけれども、現行のシステムを複雑にしているだけだ。年金に限らず、様々な社会保障制度が別の名前で呼ばれ、申請方法も異なり、審査も給付も別。ファイナンシャルプランナーや税理士、公認会計士などが必要...
2025年7月15日火曜日

新社会民主主義構想

›
先日、舛添要一氏と佐藤優さんの対談を読んだのだが、なかなかに面白かった。それは現在の中国とロシアの街中の話なのだが、両国とも監視カメラが大量にある。さぞ窮屈だろうと思いきや、街は安全になり清潔になり、あるいは交通渋滞が解消されるなど、市民の生活はずいぶんと良くなっているのだそうだ...
2025年7月13日日曜日

たつき諒の予言は外れた

›
実は前日に書いているのでたぶん、だけれども、「 たつき諒の予言は外れる、という私の予言 」は当たった。 ただこの間、トカラ列島で群発地震が起こり、最大震度6弱が1回、5強・5弱も複数回発生した。 トカラ列島で最大震度6弱含む1700回超の群発地震 収束見通せず今後も警戒が必要(S...
2025年6月20日金曜日

ASIの発達と決定論

›
 世の中の話題はAGIを通り過ぎてASIに進んでいる。AGIがGeneral IntelligenceならASIはSuper Intelligence、即ち人類を遥かに超えた知性ということらしい。 2045年にシンギュラリティが起きると予測したのは、人工知能研究の世界的権威であ...
2025年6月19日木曜日

ヒューマノイド家事用ロボットの普及と少子化対策

›
https://www.1x.tech/neo 以前も紹介したヒューマノイド家事ロボットだが、量産化で8万ドルを目指しているらしい。他にもテスラのOptimusやFigure 02など多くのヒューマノイドロボットが開発中で、2030年代中盤くらいには、こういったヒューマノイドロ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Spock
技術ウォッチが趣味です。ハイテクの将来を夢想します。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.