2019年4月28日日曜日

完全無給電ワイヤレスマウス


充電式のワイヤレスマウスはあるが、完全無給電のものはない。マウスがそれほど大電力を消費するとは思えないから、これを実現することは可能ではないかと思う。

方法として考えられることはいくつかある。まず、昔ながらのボール式に戻して、この回転をエネルギーに変える方法。中にコイルと鉄棒を仕込んでおいて、振ることで発電する方法。太陽電池。体温電池(温度差発電)。握ることで発電するもの。

効率が計算できていないが、上手くすればこれが標準になるかもしれない。サンコーあたりで考えてくれないだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

労働生産性向上策私案

  https://www.newprinet.co.jp/日本生産性本部 「労働生産性の国際比較2024」を こちらの統計によると、日本の一人当たりの労働生産性は、1990年頃には13位だったところ、その後落ち込み、1998年から20位前後で推移していた。だが2018年から急...

人気の投稿: