2024年10月21日月曜日

メタバースの不満:パスワード

様々なメタバースアプリをインストールしては試しているのだが、大きな不満がある。パスワードの扱いだ。

新しいアプリを入れるごとに新しいIDを作成する必要があることが多いのだが、そこでパスワードを入力するというのが頂けない。VRゴーグルを被っているので、その新たなパスワードがメモできない。あるいはメモしておいてそれを入力しょうと思っても見えないのだ。多くのアプリは新規登録画面でパススルーを使えないし、パスワードマネージャーも無いので、覚えておいて入れるか、鼻の隙間から覗き見するなどをしなければならない。これは酷い。

あらかじめスマホで登録して、VRゴーグルでのログインを連動させるとか、パスキーにしておいて認証を飛ばすような方式にすべきである。また、

また、キーボードは基本的にソフトキーボードになるのだが、これをどうやらアプリ毎に独自に作っているようだ。となると、そのアプリのIDとパスワードならまだ許せるのだが、Googleアカウント連携でログインしたい時、あるいはWebブラウザからAmazonにログインするときなど、そのアプリがキーボードを用意しているので、ここでパスワードを盗まれる可能性がある。

ここはOSで管理して欲しい。というか、OSの管理であることがはっきり分かるようにして欲しい。アプリの中でパスワードを打ちたくない。あるいは前述のパスキーを使うべきである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

砂の船

  免震構造については過去いくつか提案しているが、これの新しい版である。 以前、難燃性の油の上に浮かべた船の構造を提案したことがある。あれの砂版である。つまり、砂のプールを作っておいて、その上に浮かべるというものだ。砂が抵抗となって振動を軽減する。 ただし、油や水と違って砂の...

人気の投稿: