2024年10月24日木曜日

ポイントアプリを撲滅せよ

 手元のスマホには大量のポイントアプリがインストールされているが、殆ど使っていない。その都度インストールしたかどうかを思い出して、時には忘れていて、アプリを必死で探すが見つからず、検索で見つける羽目になる。

カードをアプリにしたのは店の都合もあるのだろうけど、殆どのアプリには独自機能はほぼ存在しない。ポイントIDのバーコード表示と広告、たまに来店ポイントの付与機能、せいぜいその程度だ。

こういう店舗毎のポイントを細々とインストールするのはもう嫌だ。汎用ポイントアプリを作ってそこに統合して欲しい。それがVポイントとかPontaとかいう汎用ポイントならそれでも良いが、今の店舗毎ポイントは独自にやりたいのだろうから、そういう汎用アプリを一つ作ってやれば良い。要するに最初に店舗情報を入れて登録してしまえば、後はその店舗に入れば自動でその店舗用アプリに変身してくれるモノだ。

店舗はGPSで検出しても良いし、QRコードを読ませても良いし、Bluetoothで検知しても良い。最初の登録も、既に入っている他の店舗が一つでもあれば、転記できるようにしておけばカンタンにできる。この初期登録は、顧客が逃げる要因の一つになっているので、その点でも有利である。

問題は、誰が作り誰が管理するかだ。店舗から少しづつ徴収するのが王道ではあるが、これは店舗側の加入動機を減らす。なのでここは、店舗の利用者に対する広告費を充てると良いだろう。その店舗に入るとその店舗専用アプリに変身するので、ここでその店舗の広告を表示するのである。これは本来の目的なので、受け入れられやすいと思われる。

一番最初の登録だけは手間だが、これは従来のアプリに比べて何も変わらない。インストールして初期設定をすれば、その店舗にはいるのだから店舗情報がプラスされて、そこからその店舗のアプリになる。二店目以降は、ただアプリを開くだけでよい。それでいて店舗毎にポイントが加算されるから、囲い込みの役割も果たせる。誰も損をしない、究極の使用法だと思うのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

ダイナミック租税とその指標

今の法律では、税率は一定の計算式で表されるが、そのパラメータは固定である。需要と供給のバランスによって商品の価格を変えるダイナミックプライシングというのがあるが、あれを租税にも適用してはどうかと考えてみた。 納税者の声をベースにして様々な租税や補助金を自動調節して、どこか一箇所...

人気の投稿: