2018年5月15日火曜日

超音波カッターによるミキサー


刃先を超音波で振動させることによって、力を入れずに切れるカッターがある。これをミキサーに応用する、というのが今回のアイデアだ。

非常に簡単な話で、超音波振動子を刃の根元に当てるだけだ。回転数はその分落としてよい。頑丈な刃も強力なモーターも不要である。振動がモーターに与える影響が心配だが、軸を分割して振動が直接は伝わらないようにしてやればよい。

ミキサーは食物繊維のカスが軸にこびりついたりして面倒だし、氷を粉砕すると非常に大きな音がするのが難点だが、これらを克服して、且つ滑らかな仕上がりになることが期待できる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

労働生産性向上策私案

  https://www.newprinet.co.jp/日本生産性本部 「労働生産性の国際比較2024」を こちらの統計によると、日本の一人当たりの労働生産性は、1990年頃には13位だったところ、その後落ち込み、1998年から20位前後で推移していた。だが2018年から急...

人気の投稿: