2018年8月8日水曜日

Acer Chromebook Tab 10


この話が出てきてから、欲しい欲しいと思い続けているのだが、それがなぜかを整理してみたくなったのでそうしてみる。

まず、前提として欲しいのは、
  • コンテンツ消費用の、気楽に使えるマシン。つまり設定が固定でアプリのインストールが自由にはできないもの、セキュリティを突破されて自宅環境に悪さをするようなことがないもの。
  • 子供向けのマシン。悪質なWebサイトに行かない、課金されない、プライバシーが守られる、使用時間制限ができる、など。
  • それらが一台で済むこと。
昔は、HDDやCD-ROMが入っていたものだが、今やノートPCでもそれらは入っていない。一番壊れやすいのはキーボード、そしてヒンジ、画面だ。画面はゴリラガラス等でだいぶ強化されてきたが、キーボードとヒンジは脆弱なままだ。2in1などはそれが顕著である。

タブレットなら、キーボードはBluetoothにしておけば、壊れたら買い換えればよい。またこれなら、2in1のキーボードのようにバカ高いこともないだろう。Surfaceのキーボードは次点として考えても良い。

ただ、Windowsタブレットは使い勝手が悪い。OSは何とか対応するにしても、ここのアプリケーションがマウス前提だから使いづらいのだ。それにWindowsは自由度があり過ぎる。

するとAndroid、iPad、Chromebook、となる。このうち、子供向けとしては最も良いものはiPadだろう。親のApple IDから子供のIDが作成でき、アプリ制限や課金制限など様々な設定ができる。Googleにもファミリーリンクがあるが、機能としては中途半端だ。

だが、iPadはマルチアカウントに対応していない。さすがに家族一人一台とはいかないし、設定の管理も大変になる。Androidはマルチアカウントに対応しているが、個々の設定はやはり機器毎になる。一番簡単なのは、アカウントに紐づいているChromebookだ。

今のところ、Chromebookかつタブレットというのは、この一機種しかない。選べないのは残念だし、スペック的にももっと軽く大きいものが欲しいのだが。Chromebookは日本ではなかなか普及していないが、もっと色々と選べるような時代になって欲しいものだと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

超音波モーターの原理によるVR用トレッドミル

  VRにおけるリアリティ問題の一つに、その場で動くのではなく移動する場合、つまり歩いたり走ったりすることが挙げられる。実際にはその場にいるので、歩いたかのように足場を調節してやる必要がある。 これを実現する方法として、すり鉢状の滑りやすい足場を作っておく方法と、トレッドミルを使...

人気の投稿: