2019年5月16日木曜日

単方向疑似マジックミラー


マジックミラーは、暗い方から明るい方は見えるが、その逆は見えない。従って、例え片方が屋内であっても、明るさが逆転すれば見える方向は変わってしまう。これを何とか単方向のみにできないか、と色々考えてみたのだが、光学的には難しい。

そこで考えてみたのが、OLED半透過ディスプレイを使うことだ。

OLED半透過ディスプレイは、電源オフだと通常のガラスのように透明だが、自発光素子により、電源をつけている間はディスプレイとして見ることができる。この際、表からはしっかり光って見えるが、これを裏から見ると光って見えない。もちろん表からの光が漏れて見えるので多少は見えるのだが、明るさは天地ほど違う。

今、OLEDを裏から見ているものとしよう。こちらが屋内だとして、屋内が暗ければ当然表の様子は見える。しかし表から室内も見えてしまう。これを避けるためにOLEDを点灯すれば、表からはディスプレイの映像が見え、中は見え辛くなる。

そして屋内が明るい場合でも、ハーフミラーではなくガラスなので外は見え、外からはディスプレイが邪魔して見え辛くなる。

電気を使うという点では少し卑怯とも言えるが、豪華客船で外の景色をディスプレイに映すのとは根本的に違い、ちゃんと外がこの目で見えているという実感がある。消防法、建築法からも、「窓」とみなされるだろう。

近年では空き巣もプライバシーも心配で、大きな窓があっても外からの目が気になってしまうが、こういう窓だったら開放的且つプライバシーが守れるのではないかと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

超音波モーターの原理によるVR用トレッドミル

  VRにおけるリアリティ問題の一つに、その場で動くのではなく移動する場合、つまり歩いたり走ったりすることが挙げられる。実際にはその場にいるので、歩いたかのように足場を調節してやる必要がある。 これを実現する方法として、すり鉢状の滑りやすい足場を作っておく方法と、トレッドミルを使...

人気の投稿: