2019年2月22日金曜日

逆有料アプリ


スマホの無料ソフトの多くは、広告でその対価を得ている。しかし、この損益分岐点が無料にあるとは限らない。逆有料、即ち使えば使うほどおカネが貰える、というモデルだってあり得る。これなら無料アプリよりもはるかに普及するはずだ。

やり方は簡単で、そのアプリによって得た広告費の何%かを還元する、というだけだ。そのための設備は必要だが、もらった分から分配するだけなら損をすることはない。ユーザはカネ目当てで無駄な立ち上げをするかもしれないが、原理的に損をしないなら、その対策に血道を上げる必要はない。そのために広告単価が下がるとしても、だ。

この方式の大きな利点は、魅力的なソフトにする必要がない、つまり開発にカネを掛ける必要がないところだ。儲かること自体が使用動機になるからだ。それでも役に立たないソフトは考え物だとは思うが、普段使うような機能であれば、二つ並んでいたら逆有料ソフトを使うだろう。これは逆に、ソフトウェアの開発コスト低減になり、損益分岐点を低く抑える効果がある。

これは結構画期的だ。特許を取っても良いくらいだが、今ここで無償で公開する。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

ダイナミック租税とその指標

今の法律では、税率は一定の計算式で表されるが、そのパラメータは固定である。需要と供給のバランスによって商品の価格を変えるダイナミックプライシングというのがあるが、あれを租税にも適用してはどうかと考えてみた。 納税者の声をベースにして様々な租税や補助金を自動調節して、どこか一箇所...

人気の投稿: