2017年12月19日火曜日

Mateverse応用


IFTTTに対応したAIサービスで、Mateverseというものがある。単純に画像認識をしたり文意認識をしてトリガーを出すだけのものだが、IFTTTに対応したことでエンドユーザープログラミングへの応用に道が開けている。

そのひとつに、Facebookで花の画像が投稿されたら知らせる、というものがある。「花」が曖昧なゆえに、今までは自動化できなかったものだ。これと同様、「XXだったら」の「XX」が画像からくる曖昧なものでもトリガになるのであれば、ソーシャルメディアを使った新たなサービスに道が開けてくる。

例えば監視カメラで検知したら画像をtwitterに投稿するシステムがあったとすると、その投稿を画像解析して文書化してメールする、なども可能になるだろう。すると、「指名手配の人が通ったら」「火山が噴火したら」「川が氾濫したら」「雨が降ったら」「交通事故があったら」「知人が訪問してきたら」「ミケが来たら」「バイクが盗まれそうになったら」「木が切られたら」「立小便されたら」・・・といった自動化が可能になる。従来は動きが検知されたら全部見なければならなかったが、これなら人手による確認はずいぶん楽になるはずだ。

文意認識にしても、色々考えられる。メールやソーシャルメディアへの投稿を監視するのが基本だろう。仕事のオファーが着たら即時リプライしたい、などは代表例だろう。記者がニュースのネタを捜すなども考えられる。炎上しているサイトやメディアへの意見の傾向も、直ぐに見ることができる。

こういったことを、専門家でなくともIFTTT程度の知識で素人ができるようになるのももうすぐだ、ということを実感した次第である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

ダイナミック租税とその指標

今の法律では、税率は一定の計算式で表されるが、そのパラメータは固定である。需要と供給のバランスによって商品の価格を変えるダイナミックプライシングというのがあるが、あれを租税にも適用してはどうかと考えてみた。 納税者の声をベースにして様々な租税や補助金を自動調節して、どこか一箇所...

人気の投稿: