2018年4月9日月曜日

カウンター玄関


物流が増えれば、人の外出は減り、それを目当てとする店舗は減る。人流のための交通機関も空いてくる。これはものの道理だ。今でも宅配や(食の)デリバリーは非常に便利になった。極端な話、家から一歩も出ずに生活することができるほどだ。

だが、宅配やデリバリーが頻繁になってくることは、セキュリティ上の懸念にもなり得る。宅配業者を装った押し売りや強盗が怖い、というのは、十分に理解できる。そこで考えるのが、題記のシステムだ。

非常に簡単な話で、玄関ドアの上部に宅配対応の窓を付ける、というのがそのアイデアだ。30cm角~50cm角程度の窓で、手前に倒れるようにすればそのまま荷受台になる。もちろん内側から鍵を掛けられるし、窓の大きさも二段階(窓の中に窓がある)にする、という形態もあるだろう。

30cm角の窓は、小さめの荷物、書留、デリバリーの多くを受け入れられる。50cm角になると、殆どの荷物(50Lクラスまで)やピザを受け取れる。もちろん最初は30cm角の窓を開けて対応・確認してから50cm角の窓を改めて開ければよい。

これなら既存の家でもドアを交換するだけでできる。もし怪しい業者であったとしても、いきなり踏み込まれる事態にはならない。完全ではないにしてもそれなりにセキュリティは向上し、宅配やデリバリーを利用しやすくなること間違いない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

ダイナミック租税とその指標

今の法律では、税率は一定の計算式で表されるが、そのパラメータは固定である。需要と供給のバランスによって商品の価格を変えるダイナミックプライシングというのがあるが、あれを租税にも適用してはどうかと考えてみた。 納税者の声をベースにして様々な租税や補助金を自動調節して、どこか一箇所...

人気の投稿: