2018年4月18日水曜日

Googleの先を行く


Alphabet、塩を使ってエネルギーを保存するシステム開発へ

以前、「溶融塩発熱所」として自分が提案したものと似ている。

溶融塩を使ってエネルギーを安定化させるというアイデアは、調べた限りでは自分の提案よりもっと前からある。だが、複数の発熱所を組み合わせて溶融塩をプールするというアイデアは、そうはないはずだ。

まあ実行力でははるかに負けているのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

こんなキュレーションメディアがほしい

  SmartNewsやGunosyなど、いくつかのキュレーションメディアをインストールして使ってみて、やっぱりダメだと削除する、ということを、数カ月毎にやっている。なぜ数ヶ月毎にやっているかというと、進歩しているかもしれない、使えるようになっているかもしれない、と淡い期待を寄せ...

人気の投稿: