2018年9月15日土曜日

MR聴覚補助


聴覚障害を持つ人にMRゴーグルを付けてもらい、音を視覚化する。これがこのアイデアの主旨だ。

町を歩いているときに声を掛けられる、広告が流れる、自動車が接近している、爆発音がする、誰かが声を荒げている。そういった音をゴーグルが検知し、その方向から文字列やアイコン、ないしは色の変化などで音を視覚化する。

勿論、危険な音は激しく、どうでも良い音は穏やかに表示する。アイコンにするか文字にするかなどは、色々と考えられるだろう。人間工学や色彩学などから研究されると思う。

これはもう一つメリットがあって、聴覚障害者でなくとも静かに過ごしたい人は、ノイズキャンセラ付きヘッドホンをして歩けば雑踏でも静かに過ごせるし、音楽を聴きながらでも安全に歩くことができる。

これと逆のパターン、すなわち視覚障害の人に音で周囲の環境を知らせる提案は既にしているが、これも目を休めたいのでしばらく目をつぶって歩く、なんてことも可能になるかもしれない。

他、色覚障害の補完や嗅覚の補完などにも同様の仕掛けが使える。熱中症警告やガス警告など、普通だと気付きにくいことも気付くことができるようになる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

超音波モーターの原理によるVR用トレッドミル

  VRにおけるリアリティ問題の一つに、その場で動くのではなく移動する場合、つまり歩いたり走ったりすることが挙げられる。実際にはその場にいるので、歩いたかのように足場を調節してやる必要がある。 これを実現する方法として、すり鉢状の滑りやすい足場を作っておく方法と、トレッドミルを使...

人気の投稿: