2017年10月22日日曜日

ネットカフェ+コインランドリー


タイトルだけで詳細を話す必要もないくらいだが、この二つを併設して自由に行き来できるようにする、あるいは同じ空間に作ってしまう、というのはどうだろうと考えた。

コインランドリーは最近ハイテク化しているらしい。中でもスマホでの仕上がり通知は興味深い。元々コインランドリーは暇潰しが必要だから、軽い飲食や雑誌を置くなどはされてきたわけだが、もし同じWiFi内でコンテンツ配信などと共に仕上がり通知が来たら、それまではオンラインゲームで遊んだりネットサーフィンで時間を潰し、通知をきっかけに長居せずに終わってくれるのではないか。

もし通知から何分以内に取り出さないとペナルティがあるとか逆に加算があるとか、コインランドリー独自のゲームと連動していたりすると面白い。ポイントで飲み物が得られるとか次回の割引を受けられたりするというのもよい。洗濯は定期的に必要なものだから、ゲームをした方が安くなるならゲームをするだろう。プラスプラスのモチベーションがあれば、ここも流行るのではないか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

こんなキュレーションメディアがほしい

  SmartNewsやGunosyなど、いくつかのキュレーションメディアをインストールして使ってみて、やっぱりダメだと削除する、ということを、数カ月毎にやっている。なぜ数ヶ月毎にやっているかというと、進歩しているかもしれない、使えるようになっているかもしれない、と淡い期待を寄せ...

人気の投稿: