2018年7月30日月曜日

救助スタントロボット


https://www.gizmodo.jp/2018/07/disney-stuntronics.html

ディズニーが作っているスタントロボットの映像が載っている。空中ブランコを想定しているようだが、これを見て思ったのは、災害救助に使えないだろうか、ということだ。

パニック映画ではよくある、危険な場所への進入や脱出を、ロボットで行うというものだ。もし失敗しても代わりはあるし、身体能力は幾らでも高められる。人間では不可能なことも可能だろう。危険だからとあきらめていた救助ができるようになる。

人間型ロボットであれば、脱出路は人間が通れることが容易に確定できるし、パワーだけは上げてやれば、人を抱えて脱出することも可能だろうし、はじめからそのための仕掛け(背負子など)を取り付けておくことも可能だ。もちろん人間型である必要はなく、様々な道具となりうるロボットを同じように送り込むことは可能だろう。一体でなく何体送り込んでも良いし、人さえ生還すれば送ったロボットは無理して回収せずとも良い。

現場に送り込むのはクレーン車とロボット群を載せたトラック、という未来も、あながち非現実的とは限らない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

ダイナミック租税とその指標

今の法律では、税率は一定の計算式で表されるが、そのパラメータは固定である。需要と供給のバランスによって商品の価格を変えるダイナミックプライシングというのがあるが、あれを租税にも適用してはどうかと考えてみた。 納税者の声をベースにして様々な租税や補助金を自動調節して、どこか一箇所...

人気の投稿: