2018年7月8日日曜日

レーザーVRゴーグル


幾つかの企業が、弱いレーザーによるMRゴーグルを発表している。それを使うと空中にディスプレイが浮かんでいるように見える。レーザースキャンなのでピント調節の必要がなく、消費電力も少なく、カラー化も可能だそうだ。

仕掛けは通常のVRゴーグルよりずっと小さく、軽い。これを見逃す手はないのではないか、VRでも使えばよいのに、というのが本稿の提案である。このMRゴーグルに白い紙を貼れば出来上がり、という簡単さが特徴だ。

現状では視野角が制限されているため、そのままではVRゴーグルとしては不足である。上下左右とも数倍の拡張が必要だ。そのこと自体は致命的なものではない。多少ゴテゴテするだろうが、VRゴーグルよりはマシ、持ち歩きが何とか可能な範囲に収まると思う。

今のVRゴーグルは視野を完全に覆うのに対し、このゴーグルはめがねに準じた開放型になる。このため明るい部屋では使い辛いが、その代わり長時間着けていても疲れず、重くも感じないだろう。曇ることもない。使い分けは可能であるし、明るいところでは白い紙を外してMRゴーグルとして使えばよい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

砂の船

  免震構造については過去いくつか提案しているが、これの新しい版である。 以前、難燃性の油の上に浮かべた船の構造を提案したことがある。あれの砂版である。つまり、砂のプールを作っておいて、その上に浮かべるというものだ。砂が抵抗となって振動を軽減する。 ただし、油や水と違って砂の...

人気の投稿: