2018年10月11日木曜日

カスタマイズド雑誌


キュレーションメディアというのが既に多数排出しているが、その次に来るのはカスタマイズドマガジンではないか、というのが本稿の主旨だ。

キュレーションメディアの情報源は主に無料で公開されている記事だ。つまり雑誌の記事の多くはここには入らない。見ていると徐々に記事がカスタマイズされていくが、その先には有料記事への扉が開いている、という寸法だ。

人は、ファッションとかモノとか時事とか趣味とかの視点で雑誌を買う。しかし一つ一つには読まないものもあるだろう。一方で定額制の雑誌サービスは、一冊丸ごとを複数選べ、読みたい記事だけ読めばよいようになっているが、そこには大きな手間がある。この隙間をAIが埋めてくれる。

キュレーションメディアを読んでいれば、その人の好みはある程度分かる。それを基に、有料メディアの記事を無償で紹介する。それが気に入れば次からは購入する。記事単位だから一つ十円などと安価だ。それがだんだん増えてくれば、レイアウトを整え、個々の記事の前後なども考えて、一冊の雑誌風にアレンジする。できた雑誌は、最初から最後まで読まないところのない、個人にとって最適化された雑誌である、という具合だ。

もちろん手動でカスタマイズもできる。例えば最初の広告枠には、好みの雑誌の見出しが載っていて、特集記事のイントロが見られる。それをクリックすれば即時に雑誌の構成が変更される、といった具合だ。スマホ用、タブレット/電子書籍端末用、などとレイアウトやページ数を自動調節することもできる。必要ならボタン一つでオンデマンド印刷し、届けてくれる。

これが更に発展すると、記事の提供者(記者、ライター)は中抜き(雑誌)を経由せずに直接読者に記事を届けて儲ける、ということも可能になる。最初は人気雑誌に掲載して知名度を上げ、ある程度になったら独立する、などだ。ここまで来るとYouTuberなどと同じく、高額所得者の仲間入りをする人も出てくるだろう。

雑誌の読み放題サービスとキュレーションメディア、どちらから出てくるか。注目はしているが、まだ時代の波は来ていないようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿:

超音波モーターの原理によるVR用トレッドミル

  VRにおけるリアリティ問題の一つに、その場で動くのではなく移動する場合、つまり歩いたり走ったりすることが挙げられる。実際にはその場にいるので、歩いたかのように足場を調節してやる必要がある。 これを実現する方法として、すり鉢状の滑りやすい足場を作っておく方法と、トレッドミルを使...

人気の投稿: